社畜な鯱狗の妄想雑記

吾唯足知、即身仏。南無、阿弥陀佛。

日プロ史上、最も「アメプロに肉薄した」試合…99.4.10東京ドーム

✳︎

第0試合…ノーロープ有刺鉄線電流爆破デスマッチ

あの有名な、エヌヒト様のブログでも紹介されていますねw


まずはもう、試合が始まる前から、

◆「何が『大仁田劇場』だ、テレ朝!ノーTVの第0試合だ!」と息巻く蝶野(笑)。

◆爆破の威力を真鍋アナに見せようと、スイカを爆破する実験で、自分が一番驚く大仁田(笑)。

この時点で「アメプロ」w

そして入場シーンが、もう…w

◆降り注ぐゴミの中でニヤニヤとタバコに火を点け、自分が言って新日に用意させた巨大灰皿(笑)をスカして、懐の携帯灰皿で揉み消す大仁田。

◆葉巻を咥えて(でも火が点いてないwww)、ド迫力のハマーに乗って登場する蝶野。

特に蝶野の「演出」には唸らされて、

◆新日ファンには「大仁田とは格が違う!」と喜ばせる。

◆大仁田ファンには「ケッ、金満新日が!」と苛立たせるw

という「二通りの解釈」を用意しているのが、御見事!



そして、試合。

◆「お仕事」として「淡々とこなした」健介。
(ただ、最後の「火炎放射」は、大仁田の「ブック破り」では?「打合せ」では「毒霧」と伝えておいて、「演技下手(苦笑)」な健介に「ナチュラル」に受けさせたのでは?試合後の「襲撃」自体は「台本通り」でも、あの時の健介は「マジ切れ」していたのでは?…閑話休題w)

◆「パワーホールが流れた瞬間」に「99%役目が終わっていた」長州。

◆そして、「本気」で大仁田を「潰し」に掛かった、ムタもとい武藤(苦笑)。



蝶野は、いずれとも違って。

思いっ切り、大仁田に「寄せた」。

コレ…後述する「理由」を含めて。

「橋本」にも「武藤」にも「なれなかった」。

「蝶野」には、大仁田に対する。



「共感(シンパシー)」があったのではないかと。



実際、言葉を選びながらも、
蝶野には大仁田を「評価」する「発言」が多いです。

◆大仁田のマイクパフォーマンスは「一流」。アレは俺にも真似できない。

◆(ヤングライオンに)大仁田の「入場だけは」良く見ておけ!

◆(ゴミが降り注ぐ大仁田を見て)正直、ちょっと「羨ましかった」。



蝶野が大仁田に「共感」した「理由」。



すなわち、この試合の両選手は。



◆膝をブッ壊したポンコツレスラー

◆首をブッ壊した準ポンコツレスラー



という、悲惨過ぎるマッチメイクだったコト(爆)。

ソレが…「皮肉にも」。

日プロ史上、最も「アメプロに肉薄した」試合を生んだ。

鯱狗は、そう「解釈」しております。



蝶野に、大仁田への「共感」が無ければ、
「両者KO」なんて「決着」は「あり得ない」でしょう。

ソレを「汲み取った」からこその。

「蝶野さん…ありがとよ!!!」

でしょう、あの大仁田のマイクは!w



…今、敢えて「この試合」を「取り上げた」のは。



ポンコツじゃないレスラー」にこそ。

「学ぶべき点」があると思ったから。

「深夜AM3時で視聴率9.9%」を叩き出した、この試合に。



別に電流爆破をやれとも「アメプロ」をやれとも、
そんなコトは、全然考えてはおりませんけど(苦笑)。



17.4.9柴田vsオカダは、本当に、
「その点」でも「素晴らしかった」!!!

「素晴らしかった」だけに…「悔しい」。



内藤は「トランキーロ」。

英語で言えば「Calm Down」。

つまり「落ち着け」と(苦笑)。

(「トランキーロ…あっせんなよ!」は、別に、自分で「和訳」してるワケじゃないですからね?…念のためw)



「今、一番、神ってるトーリーメーカー」である内藤が。

そんな「生き急ぐな」と。

内藤は「Too Much」で「サービス過剰」。

「過剰」過ぎて、「周りを食ってる」。

ソレが…「遠回し」に。

「自分達の首を絞めている」コトに。



「気付くべきタイミング」ではないかと。



あとはケニー。

ケニーも、あの「田口監督」から。

「コミカル」と「シリアス」の「緩急」で。

そこまで「過剰なフィジカル」に走らずとも。

「ファンは沸かせられる」コトを。



「学ぶべきタイミング」ではないかと。



…まぁ、本当にね。

アメプロ志向のロック様信者(笑)風情が。

辺境の辺境で、ガタガタ抜かすなと。

お叱りを頂きそうではございますが(苦笑)。



ウルサイ!!!
ココは!ココは!ココは!
このブログは!

このブログは…鯱狗の…鯱狗の「城」じゃい!!!
(マイク叩き付け)



あっ、ホントにゴメンナサイ!(土下座)

ペットボトルは!
中身の入ったペットボトルは!!!(悲鳴)



…え〜っと(失笑)。

以上、御拝読のほど、誠にありがとうございました!

「レフェリー・柴田勝頼」は普通にアリっしょ!…「バカ真面目」サイコロジー

✳︎

ここ数日、文章を書くテンションがおかしかった鯱狗ですm(_ _)m

今回は、本当に気軽な「読み物」としてw



「普通のスポーツ」の「審判」に求められるモノは、
「感情」を徹底排除した「機械的な冷静さ」ですが。

天龍WAR上がりのレッドシューズ海野を始めとしてw

「プロレス」の「レフェリー」に、
そんなモンは求められちゃいないのは、周知の通り(笑)。

だいたい「反則は5秒以内ならアリ」って何じゃそりゃw

リングアウト20秒」のテキトーさは、
「カラータイマー3分」に匹敵しますしw

レフェリーが失神(棒読み)しても続くスポーツ(棒読み)は、
まぁ、まず間違いなく、プロレスだけでしょう(苦笑)。



んで、柴田勝頼

御存知の通り、
親父さんが、レスラー上がりのレフェリーだったワケですが。



柴田自身も、かなり「適性」があると思うんですよ。



キーワードはそう、「バカ真面目」!



「厳正に裁こう」とするレフェリーと、
「知ったこっちゃねぇ」ヒールの「攻防」。

真壁と海野の「抗争」もそうですし、
天龍を「足で踏んで」カウントを要求するオカダに、
激昂する海野とか、それ自体が「名場面」でしょう!

しかも柴田には、
海野レフェリーには無い「武力」がある。

それこそ、
「ブチ切れた柴田が、介入者をボコしそう」
みたいな、ハラハラ感が付き纏う(笑)。



そして同時に、
「バカ真面目」は「弱点」たり得ます。



最近なら、LIJのタッグ連携が見事ですが、
「一人がレフェリーの気を引いて」
「もう一人がブラインドで介入する」
といった「ヒールのテクニック」に。



「バカ真面目」な柴田なら、
「引っ掛かっちゃうよな〜」ってw

サイコロジー」がありますモン!(爆)

「バカ真面目」故の「ブラインド」。

アメプロ趣味の鯱狗的には、ウェルカムw



柴田の現役復帰には反対ですが、
あの「キャラクター」を「表舞台」から失うのは、
あまりに「勿体無い」ですって!



というワケで。

こっから先はヤバいレベルで、
「願望」丸出しにつき注意!(殴)





数年後の、両国メインIWGP選手権。

王者は…その時点のBCリーダー。

挑戦者が…オカダ・カズチカ

そして。



レフェリー・柴田勝頼の「デビュー戦」。



若い世代の台頭で、既に「絶対王者」ではない、オカダ。

しかし、この日は「全盛期」を彷彿とさせる「強さ」で。

追い詰められた王者が、セコンドに「合図」を出す。

レフェリーの背後から迫り、「排除」を狙う介入者。

が、次の瞬間!

憤怒の表情で振り返った柴田レフェリー、ブチ切れ!

レフェリーが介入者をスリーパー葬!(爆)

リング外に蹴落として、対戦者に向き合い。

「ファイッ!!!」

最後は、介入を回避したオカダが、 
レインメーカーの一閃で激勝!!!

柴田から勝ち名乗りを受けるオカダ。

柴田からベルトを受け取ったオカダ。

試合後のマイク。

(前略)
「三つ!特にありません(笑)…と言いたいところだけど」

「今日は特にあるぞ!!!」



「柴田さん!!!!!」



「…相変わらず、バカ真面目でしたね」



「約束、ちゃんと守ってくれて」



「ありがとうございました!!!」



何も言わず、照れ笑いを浮かべて。
頭を下げるオカダの肩を叩く柴田。





いや、もうね!!!(爆)

アングルがどーだ、ブックがどーだ!

鯱狗的には、「コレでイイ」んですよ!

コレだって「説得力」じゃん!!!

理解ってたって、鯱狗は号泣するよ、きっと!(苦笑)



「危険技のインフレ」の「本質」は、
「説得力のデフレ」に「原因」があると。

鯱狗は、そう考えているワケで。

(過密スケジュールの問題はもっと難しい…広大なアメリカのWWEだって、解決できていない)



今の新日に「演者」は決して不足していないんだから。

もっと、選手の「命を預かっている」自覚を持ってさ!



頑張ってくれよ、ブッカーな人達!!!(爆)



以上!!!

駒沢シバティスト様への私信のような長文

✳︎

不躾なところ、御拝読ありがとうございました。

元々が、
「オカダは内藤に転がされている」と分析する内藤推しブログは沢山あるけど、
「オカダが内藤に転がさせてあげている」ってオカダ推しブログが全然無い!
というのが、ブログを始めた動機の一つでしたので。
「スマートじゃなきゃ、意味が無い」のです(苦笑)。

「フィジカルに逃げた」
ケニー戦、タイガー戦とは、まったく全然違いますから!
同列視して語る、したり顔の「評論家」はスリーパー葬!
(PKよりも、その前のスリーパーが好きw)

「苦しい時に出てって、良くなったら戻ってきて、大した根性ですね」
ってのは、バックグラウンドが「根性しかない」中卒レスラーの正論。

新闘魂三銃士で巻いていないのは俺だけ」ってのは、
「まぁ『逃げた』呼ばわりも、仕方ねぇや」っていう、
傷だらけの中年レスラーのハードボイルド。

その上で「じゃあ、やろう」と。

「やってみて、『今の俺の根性』を見定めてくれよ、チャンプ」と。

その上での、あの試合ですから。

何の変哲も無い、地方興行のタッグマッチの「お仕事」で、
あんな事態になってしまった本間選手の「悲劇」とも違う。

あの17.4.9柴田vsオカダが「全否定」されたら、
それはもう「プロレス」というジャンルの「死」。

「生死を賭けている」んですよ、プロレスラーってのは。
「セイシをかけている」田口監督だけじゃなくって(笑)。

だからこそ、
「我々は殺し合いをしてるんじゃない!」
とドラゴンストップを掛けるのは、
会社の「重大過ぎる役割」であり。

申し訳無いですけど、
「頭突きは禁止技」に即効指定すべきだと思っていますし。

柴田選手の現役復帰には、絶対反対。

「新人レフェリー・柴田勝頼」の「デビュー戦」が、
ベッタベタの人情噺で良いです、プロレスらしく(苦笑)。



だからこそ、我々ファンは語り継ぎましょう!


プロレス史に残る「伝説の一戦」として。

1.4のケニーが「6つ星」なら、
コッチはなぁ「600つ星」だ!
10倍だぞ10倍!(笑)



…次のファレ戦。

オカダは「18分48秒」の半分ぐらいで、
あっさり仕留めてやりゃあイイんですよ。
最初の5分そこら受けてやって、
力量を見定めたら、あとは一蹴。

万が一、BC勢が乱入を図るなら、
その時には後藤の出番ですね(笑)。

それでブーイング食らうようなら、
オカダは言ってやればイイ。

「ボクの楽勝過ぎて、御客様は御不満のようですけれども(笑)」
「まぁ優勝者と比べたら、準優勝者じゃ話にならなかったですね」

って、ヒールチャンプらしく、太々しくw



…それと。

レインメーカーには技の説得力が無い」とか抜かす評論家。

もう、理解っただろ?

アレは「一撃必殺」の「最強技」。

「バカ真面目」に「真正面」から受け止めたら。

本当に、冗談じゃなく「命に関わる」んだ。

軽々しく「説得力のある新技」とか、抜かすな。

オカダがやるべきは、
レインメーカーをピープルズ・エルボーの域に高める」こと。

レインメーカー・ポーズ」は、
「相手を削り切った確信」なんだ。

ソレをファンが理解できなきゃ、
「牛殺し」を「繋ぎ技」にする、
後藤みたいなアホが止まらない。
(何のために…天山はお前の「踏み台」になったんだよ…後藤…)

鯱狗はアメプロ志向のロック様信者(笑)でもありましてw
最後に、蛇足ながら。



駒沢シバティスト様。
オカダの「神輿」を担いで頂けること、
自分はただのオカダファンの一人ながら、
深く感謝を申し上げます。

柴田がオカダの「肩を叩いた」意味。

「ゆとり」のオカダファン(笑)にも、
ちゃんと伝わっています。大丈夫です。

改めて、柴田選手の健やかな快復を祈念しております。



柴田、勝て!!!



以上!!!!!

約束は、果たされる

✳︎

BUMP OF CHICKEN - カルマ
(from 3rd Album “orbital period”)



そうさ、必ず
僕らは出逢うだろう
沈めた理由に十字架を建てる時
約束は果たされる



「宿業」の唄。

「宿業」を「乗り越える」唄。



…今日は、書き疲れました(苦笑)。



おやすみなさい。

拝啓、太陽のエース殿

✳︎

中邑真輔に育てられ。

貴方に叩き返され、叩き返され、
そして、乗り越えた。


最後の一人だった柴田勝頼の、
三年越の「約束」を果たして。

そして、新たな「約束」を胸にしました。



どうか。

彼のことを支えてあげて下さい。



…オカダは。

「太陽のエース」には、なれません。

それは、貴方だけのものだから。

貴方もまた、悲鳴を上げる肉体を抱える。

それでも。

貴方が、必要なんです。今。

彼が「約束」できるのは、
柴田選手に対してだけであって。

貴方が。

貴方だけが。

本間選手が不幸にも倒れた、
あの沖縄大会の時のように。



「ファンに約束できる」



棚橋弘至はなぜ新日本プロレスを変えることができたのか

貴方の、著書のタイトルを思い返して。

無責任な、残酷なファンの一人でしかない。

そんな自分は、思い出す。

「今」を知らないOB達の「雑音」を。

ただ、貴方の「試合を魅せる」だけで。

跳ね除けてみせた、V11鈴木みのる戦。

「百年に一人の逸材」を、証明してみせた。



貴方の「役割」は。

まだ「終わっちゃいない」。



だから、今。

貴方の「復活」を。

こうして願っております。

どうか、よろしくお願いします。



敬具

アザゼル様への私信のような長文

✳︎

前記事へのコメント、ありがとうございます。

自分がやっていることは、
「文章というカメラ」で、
切り取っているだけです(苦笑)。

それでも。

「その瞬間、その二人にとっては、決して間違いではなかった」

「けど他人が真似できるモノではないし、真似してはいけない」

この想いは、吐き出したい。

vsケニーや、vsタイガー、或いは本間選手の事故と、単純に並列視したくはない。
それじゃあ、何のために柴田は、オカダは、選手生命を賭けたんだか分からない。

「反省」はある…けど、二人が魅せてくれたモノは、絶対に「プロレス」だった。

だから「醜いファンの自己満足」と言われたって構わない。私は書く。書き殴る。



…鯱狗の念頭には、ある試合があります。

98.6.28ヘル・イン・ア・セル
マンカインドvsジ・アンダーテイカー

「体制派の偏向アナウンサー」の「ギミック」さえも忘れて、
キングが叫んだ。「ビンスは何をしている!何故止めない!?」

あの試合を…ファンは「伝説」と呼んだ。

だから、記録は「封印されてない」。
だから、決して「繰り返されない」。

だから。

鯱狗は、柴田vsオカダも、また。

「伝説」と呼んだ。こんなに早々にも。
「歴史に祀り上げる」と大言壮語した。

「全否定」以外にも、
「繰り返さない方法」は、きっとあると。

辺境の辺境で、足掻いているのです。



今一度、改めて。

柴田勝頼選手の健やかな快復を、祈念しております。

ああ…そうか…オカダは…

✳︎

「約束」なんてした覚えも無い。
「バカ真面目」な人なんですね。

そう、柴田を一蹴していたオカダが。



「バカ真面目」な人だから。
「約束」をすれば、きっと守ってくれる。
「またやりましょう」と「約束」します。

こんなメッセージを、柴田に送った。



「約束」そして「バカ真面目」。



「否定」してきた「価値観」を。
「闘い」を通じて「肯定」した。



まるで「映画」のような「決着」。



…これまで、鯱狗は。

「柴田にスリーパー葬されて、泡吹いて失神するのも画になるw」

などと、のたまい。

オカダファンでありながら、
オカダの「勝利」への拘りは、無かった。



だって「ヒールチャンプ」だから。

いつか「ブッ倒される」までが「お仕事」だから。



…そんな鯱狗が、今。



次のファレ戦。

「絶対に負けんじゃねぇ!」と。
「むしろ一蹴してしまえ!」と。

割と本気で「ヒート」している。

こんなコトは「あり得なかった」。





ああ…そうか…オカダは…。





「フェイスターン」してしまったのだ。





「会社の思惑」も「本人の意志」も、
そんなモノにはまるで「関係無く」。

本来ならば「あり得なかった」。
あの「一夜明け会見」を通じて。



「好青年なのに『レインメーカー』は無理がある(苦笑)」

とは、これまでも呆れ半分、親愛半分で揶揄されてきた。



しかし、あの「一夜明け会見」は。

「好青年」から「成長」した、
「主人公」の「風格」さえも。

期せずして「見せてしまった」。



「ヒールチャンプ」としては、
「見せてはいけなかった」モノ。



…例えば、コチラの。


凄まじいまでの「熱量」がこもった、
熱烈な柴田ファンの方のブログ記事。



「本心から、オカダの『神輿を担ぐ』」と。

「オカダは『最強の完全体』になった」と。

「柴田が帰ってくるまで『チャンピオンで』待っていろ」と。

(一方で、安易に「復帰」を口にしてはならないと、深く理解されている心情が切ないです…)



オカダファンの鯱狗も、
柴田に心を動かされた。

柴田ファンの方もまた、
オカダに心を動かされた。



鯱狗の中だけじゃない。
たぶん、少なからぬファンの中で。



オカダは「変わった」。



「変わってしまった」と、或いは、
「表現すべき」かもしれません…。



鯱狗がリスペクトする、某堕天使嬢から。

「こうなると、いったいオカダはいつベルトを落とすシナリオなのだろう」

という「問い」を賜りまして、考えたコト。



単純な「フィジカルの過酷さ」だけなら、
1.4のケニーの方が上だったかもしれない。

しかし「スピリットの極限さ」まで含めた、
トータルの熱量」までも受け止めるなら。



17.4.9柴田戦をも「乗り越えた」オカダを。



いったい「誰が」。
充分な「説得力」を持って。
「打ち破れる」というのだろう。



「自称クソスマート(失笑)」という、
「鯱狗のギミック(苦笑)」さえ揺らぐ中で。

「簡単な問い」ではないですよ。
「簡単な問い」ではないです…うん。



以上、御拝読のほど、誠にありがとうございました。